「気」に注目しよう

身近なひとが

どのような「気」をだしているか

注目するようになると

人生の道が拓けます。



明るいひとは

 「元気」「やる気」がありますし

 「気分」よくなります。

 また人を「気分」よくさせます。


逆に

「元気がなかった」「病気」「気落ちしてしまう」

というひとも存在します。



もし気分が優れなくなったら

出来るだけ

過去の気分を引きづらないようにしたほうがいい


悩んだり 苦しんだりすることで

失ったものを取り戻せたりするならば

その選択がよい


でも引きずれば引きずるほど

明るい未来ではなく

気持ちが悪くなったり

気分が優れなくなるのであれば

キレイさっぱり忘れよう。




過去は 虚。

過去は 幻想。


もちろんスイートな思い出は思い出として

懐かしくなるのもいい


でも

悩みや苦しみは

できるだけ気分を引きずらないよう

気分転換し

切り替えていこう。



「気」に注目することで

「気分転換」を意識できるようになり

「気分転換」に意識できるようになれば

「現実」を直視できるようになる。

「事実」をテキカクに判断できれば

「事実を捉えている解釈」がわかり

「解釈」と思考のくせがわかれば

自分の思考のくせが

肯定的なのか否定的なのか

見えてくる。


すると

運をつかみやすくなり

訓練を10年もつづければ

思考が肯定的に定着し

よいことだらけの人生になる。



よいサイクルにはいるね



もちろん

生きていれば

嫌味が口ぐせの人や

厄介なひとは存在するらしい。

でもその傾向にある人に限り

借金をしているひとが多いみたいなのも

興味深い。




「気」に注目するだけで

いろいろなことが見えてくるね



via Mrs.Japan シバタチエ (運気アップ術師)

 *Mrs.Japan Asia International 2016 日本代表

 *Mrs.Asia International Goodwill 2016 

*Mrs.Japan Noble Queen International 2016日本代表

 *Mrs.Asia Noble Queen International 2016 1st Runner Up

 *東久邇宮文化褒賞 受賞

 *女運気UP術師  CHIE SHIBATA








0コメント

  • 1000 / 1000

Mrs.Japan シバタチエ (運気アップ術師)

Mrs.QUEEEN 2016 Mrs.Asia International Goodwill 2016 優勝 Mrs.Asia Noble Queen International 2016 準優勝 東久邇宮文化褒賞受賞 〜読めば自然に成功していく生き方と在り方〜 感謝と貢献に美しく生きる女性の道へ